治療方法(被せ物)

メタルフリー治療で被せ物に用いる素材も、メタルフリー治療の詰め物で使う素材も基本的には同じですが、被せ物という性質上、メリットやデメリットにも微妙に異なります。

被せ物で使われる最新メタルフリー素材の性質比較

ジルコニア

ジルコニア白く美しい素材ですが、フルジルコニアの場合はご自身の天然の歯と色味や透明感が微妙に違うこともあり、その意味では、前歯よりも奥歯での使用に特に適していると言えます。

高い審美性を希望される患者さまには、ホワイトニングでご自身の歯を白くしていき、色味を合わせていくケースもあります。

ジルコニアはコンピュター制御によるCAD/CAM機器で削り出していくため、被せ物の品質や精度が安定しており、硬さと靭性を兼ね備えた丈夫な素材なので破折のリスクが低いという特徴もあります。

歯ぎしりなどがある患者さまにもおすすめできます。

メリット
  • ほぼ変色せず美しい白色を維持します
  • プラークが付きにくく、細菌の増殖しにくい素材です
  • 金属成分が含まれていないので、金属アレルギーや天然の歯や歯茎の変色は起こりません
  • 仮止めで経過を見ながら治療することもできます
  • ある程度かみ合わせの力が強くかかる部位での使用にも耐えます
デメリット
  • 美しい白色ですが透明感はやや欠けており、患者さまによっては不自然な見栄えになってしまうこともあります

オールセラミックス

オールセラミックスオールセラミックは言葉通りすべてセラミック(陶器)で作られています。

金属などは一切使われていませんので、光を透過する素材なので、天然の歯に非常に近い透明感を再現することができます。

見栄えを大きく左右する前歯など、見た目が重要視される部位の歯の治療で多用されています。

メリット
  • ほとんど変色せず、高い審美性をキープします
  • プラークが付きにくく、細菌の増殖しにくい素材です
  • 金属が原因となるアレルギーや変色は起こりません
デメリット
  • 強い衝撃などで割れやすい性質があります
  • 強度上、ある程度のボリュームが必要になり、天然の歯を削る量は比較的多くなる傾向があります
  • 基本的に仮止めで様子を見ながら治療をすることはできません

ハイブリッド

「ハイブリッドセラミッククラウン」とも言います。クラウンは被せ物のことです。

硬いセラミック(陶器)の粒子と粘り気のあるレジン(プラスチック)を混ぜた素材で作られます。

メリット
  • ある程度柔軟性があり硬すぎないので、かみ合う歯への負荷が少ない
  • 金属が原因となるアレルギーなどは起こりません
  • ジルコニアやオールセラミックに比べて経済的です
デメリット
  • 色調はジルコニアやオールセラミックに比べて劣ります
  • 長年にわたる使用で、少しずつ変色などの劣化が生じる可能性があります
  • 術者のテクニックにより、見た目などの品質にバラツキが出やすいという特徴もあります
  • ある程度の強度は確保されていますが、噛み合わせによって、奥歯など使えない部位も存在します

それぞれのクラウン(被せ物)素材の比較表

ここまで紹介してきたクラウン(被せ物)で使われる素材「ハイブリット」「オールセラミック」「フルジルコニア」という、それぞれの種類の性質の特徴が一目でわかる比較表をご紹介します。

素材名 硬さ 曲げ強度 色調 変色 価格
ハイブリッド × 安め
オールセラミック 高め
フルジルコニア 高め
TEL:0120-71-8341 メール Web予約
一番上に戻る